埼玉県深谷市岡にある病院、なすはらクリニック。総合診療・内科・形成外科・小児科に力をいれています。

施設基準

当院が届出を行っている施設基準
に関するご案内

当院では、施設基準について以下の届出を行っております。

基本診療料

特掲診療料

機能強化加算

当院では、「かかりつけ医」として以下の取組みを行っています。

医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算

当院では、オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室等で、閲覧・活用できる体制をとっております。

一般処方加算1

当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした「一般名処方」を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しています。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。

外来感染対策向上加算

当院では、院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。

時間外対応加算1

当院では、診療所を継続的に受診している患者様からの電話等による問い合わせに対し、原則として当該診療所において、常時対応できる体制を取っています。

在宅療養支援診療所・在宅時医学総合管理料

当院では、在宅で療養する患者様を対象に、緊急時の連絡体制及び24時間往診・訪問看護ができる体制等を確保しており、機能強化型在宅療養支援診療所(連携型)の点数を算定しています。

在宅がん医療総合診療料

当院では、計画的な医学管理の下に、対象の患者様に対して訪問診療または訪問看護を合わせて週4日以上(訪問診療及び訪問看護をそれぞれ週1回以上)行った場合、1週間を単位として在宅がん医療総合診療料を算定しています。

在宅医療DX推進体制整備加算

当院では、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い在宅医療や訪問看護等を実施するための十分な情報を取得・活用できる体制をとっております。

ページTOPへ